よくあるご質問

- 改葬(お墓の引越し)について相談できますか?
-
はい。承っております。改葬には、既存のお墓のある自治体での公的な手続きが必要となり、必要書類も多くとても複雑です。祥應寺では丁寧にご相談に応じながらサポートさせていただいております。
- 駐車場はありますか?車は境内に駐めて良いのでしょうか?
-
はい、境内に自由に駐車していただけます。大きな法要や行事の際は、奥から詰めていただいておりますので、基本的には終了時まで出すことはできません。途中でお帰りになる場合には、近くのコインパーキングをご利用ください。
- 車椅子でも本堂にあがることは出来ますか?参拝用車椅子はありますか?
-
境内にあるエレベーターを使って本堂までお上がりください。本堂内で乗り換える参拝者用車椅子は現状ありませんので、ご自身の車椅子のまま本堂内まであがっていただきます。事前にご連絡いただければ、スムースにご案内できると思います。
- お参りするとき、お寺の人に何も言わずに本堂へ上がってもよいのでしょうか?
-
もちろん、そのままお上がりいただいて大丈夫ですが、特にお久しぶりの方はぜひ一階の玄関にも顔を見せていただけると嬉しいです。
トップへ戻る